スポンサーリンク

『変形性股関節症(OA)にグルコサミン、コンドロイチンは効果あるの?』

一般の方向け
スポンサーリンク

こんにちは!

運動器専門のリハビリスタッフです!!

いつもお世話になります。

今回は、『変形性股関節症(OA)にグルコサミン、コンドロイチンは効果あるの?』

について解説させていただきます。

 



変形性股関節症(OA)は加齢(老化)により、股関節を構成する骨の変形や、関節軟骨の減少を来たす疾患です。

変形性股関節症は大きく分けて2つに分類されています。

●一次性:あきらかな原因がないもの

●二次性:何らかの病気やケガが原因のもの

日本では先天性股関節脱臼、臼蓋不全によるものが約90%とされています

変形性股関節症(OA)の有病率は1.0~4.3%、男性は0~2.0%、女性は2.0~7.5%と女性の割合が多いとされています。

日本においては、一次性変形性股関節症の頻度は、0.65~21%と報告されています。

変形性股関節症(OA)の発症年齢は40~50歳と言われて、遺伝の影響を受けやすいとされています。

変形性股関節症の症状としては、股関節の痛み、関節可動域の減少、跛行(歩きにくさ)などが挙げられます。


 



変形性股関節症においては、2008年に初版の「変形性股関節症 診療ガイドライン」が出版されてから、7年後である2016年5月に『変形性股関節症 診療ガイドライン2016 改定第2版』が南江堂より出版されております。

このガイドラインでは、世界中の有益な論文を、様々な視点で検証され、科学的根拠のある論文を集め、再編されています。

【監修】日本整形外科学会、日本股関節学会

2006年から2013年で、英文1,143件、和文428件から検証されております。

この中から、

変形性股関節症に対するサプリメントの効果は』

という項目がありますので見てみたいと思います。

推奨グレードの基準に関しては以下の通りです。

この項目では世界中の論文5編から再編され、そのうち和文は0編です。

変形性股関節症に対するサプリメントの報告は少ないようです。

<推奨>

各種サプリメント(コンドロイチン、グルコサミン、コラーゲン、ヒアルロン酸など)の治療効果は、一定の見解が得られていない(Grade I:合意率91%)

 



各種サプリメント(コンドロイチン、グルコサミン、コラーゲン、ヒアルロン酸など)

は医療保険での治療薬の扱いではなく、健康食品に相当します。

サプリメントが疼痛緩和に効果があったという報告もありますが、2007年以降は否定的な見解が多いようです。

・2009年までの電子データベースで200例以上の変形性股関節症もしくは膝関節症の患者を対象として、グルコサミン、コンドロイチンまたはその両方とプラセボ(対照群)の比較を行っている10論文3,803例のシステマティックレビューを実施したところ、プラセボ群と比較してグルコサミン、コンドロイチン、その両方の投与も関節痛を軽減させる効果はなく、X線学的病気に対する効果もなかった。

・1980年から2010年におけるグルコサミン投与に関する臨床試験19研究論文を評価した。下肢変形性関節症3,159例(股関節症7%)でシステマティックレビューを行ったところ、プラセボ群と比較し、VASpain(6研究)、WOMACpain(11研究)、Lequesne index(5研究)を評価した結果、治療効果を認めなかった。

 



これだけ大規模な症例数での検証で治療効果が否定されているようです。

グルコサミンやコンドロイチンはあくまで健康食品扱いのサプリメントであり、保存療法での治療として考えるのは難しいようです。

今回は、『変形性股関節症(OA)にグルコサミン、コンドロイチンは効果あるの?』

について解説させていただきました。

 



タイトルとURLをコピーしました