スポンサーリンク

『こむら返りの原因は電解質異常って本当なのか?』

リハビリスタッフ向け
スポンサーリンク

こんにちは!

運動器専門のリハビリスタッフです!!

いつもお世話になります。

今回は、『こむら返りの原因は電解質異常って本当なのか?』について解説させていただきます。



いわゆる“こむら返り”は、骨格筋に不随意に出現する疼痛を伴った急激な筋攣縮であり、ふくらはぎ(こむら)に高頻度に生じることが多いため、このように俗称されています。(髙山ら:日本腰痛会誌.2002 )

こむら返りの発生頻度は年齢とともに増加し、多くの高齢者を苦しめる疾患の一つであるとされています。(辻 隆宏:日本ペインクリニック学会誌.2019)

高齢者では夜間によく起きることがあり、”Night cramps”といわれています。

 



◆こむら返りは電解質異常?

こむら返りについては一般的な見解として“電解質異常”という見解が示されることが多いですが本当なのでしょうか?

こむら返りの70%以上の健常人に生じ、予後は良好であることがほとんどとされている。

その発生機序についてはさまざまな報告があります。

腰椎の退行変性に伴う椎間板の狭小化や椎間関節の肥大などによる神経根の圧迫が原因と考えられている。(Rish B,L.1985  Sugar,O.1985)

また、変形性脊椎症、腰部脊柱管狭窄症、腰椎椎間板ヘルニアおよびこれらの疾患に対する手術後にもよく起こることが知られている。

それ以外にも、脱水症、人工透析、肝硬変、糖尿病、下肢静脈瘤など多くの内科的疾患も原疾患となり得るともされている。

その他にはスポーツ選手でもしばしばみられることがある。

 



また、妊婦との関連についても報告されています。

33~50%の妊婦はこむら返りを経験しており、週数が進むにつれて、症状が増悪する傾向にある。(Hensley JG:J Midwifery Womens Health.2009)

妊娠中のこむら返りの発生頻度は明らかにされていないが、血中のカルシウム、マグネシウムの減少、下肢の筋肉疲労、循環不全(中島 義之.2013)、末梢神経の異常興奮(Miller TM,et al.2005)などの影響が考えられる。

妊婦に起因するこむら返りの治療として、非薬物療法として下肢のストレッチ(Zhou K,et al.2015)、薬物療法として海外ではマグネシウム、カルシウム、ビタミンBなどの内服をさせることが多いようです。

しかしエビデンスとしては不十分であるとされています。(Blyton F et al.2012)

日本では芍薬甘草湯という漢方薬がよく使用されています。

また、こむら返りに対する深腓骨神経ブロックは、2002年髙山らの報告(日本腰痛会誌)以降、散見されています。

そんな中、2012年に夜間のこむら返りについてレビューが報告されています。

こむら返りは電解質異常が原因という見解がありますが、どのような内容が記載されているか内容が気になるところです。

 



◆論文紹介

Review

 Am Fam Physician (IF: 3.29; Q2)

. 2012 Aug 15;86(4):350-5.

Nocturnal leg cramps

夜間の脚のけいれん

Richard E Allen 1Karl A Kirby

Affiliations expand

  • PMID: 22963024

Abstract

概要

Up to 60 percent of adults report that they have had nocturnal leg cramps. The recurrent, painful tightening usually occurs in the calf muscles and can cause severe insomnia. The exact mechanism is unknown, but the cramps are probably caused by muscle fatigue and nerve dysfunction rather than electrolyte or other abnormalities. Nocturnal leg cramps are associated with vascular disease, lumbar canal stenosis, cirrhosis, hemodialysis, pregnancy, and other medical conditions.

成人の最大60%が、夜間の脚のけいれんを経験したことがあると報告している。このけいれんは、通常、ふくらはぎの筋肉に起こる反復性の痛みを伴う締め付けであり、重度の不眠症の原因となることがある。正確なメカニズムは不明であるが、痙攣の原因は電解質などの異常ではなく、筋肉疲労と神経機能障害であると考えられる。夜間下肢けいれんは、血管疾患、腰部管狭窄症、肝硬変、血液透析、妊娠などの病状と関連しています。

Medications that are strongly associated with leg cramps include intravenous iron sucrose, conjugated estrogens, raloxifene, naproxen, and teriparatide. A history and physical examination are usually sufficient to differentiate nocturnal leg cramps from other conditions, such as restless legs syndrome, claudication, myositis, and peripheral neuropathy. Laboratory evaluation and specialized testing usually are unnecessary to confirm the diagnosis.

脚のけいれんと強く関連する薬物には、スクロース鉄の静脈注射、共役エストロゲン、ラロキシフェン、ナプロキセン、テリパラチドなどがあります。レストレスレッグス症候群、跛行、筋炎、末梢神経障害などの他の疾患と夜間脚気通を鑑別するには、病歴と身体検査で通常十分である。臨床検査評価や専門的な検査は、通常、診断の確認には不要である。

 Limited evidence supports treating nocturnal leg cramps with exercise and stretching, or with medications such as magnesium, calcium channel blockers, carisoprodol, or vitamin B(12). Quinine is no longer recommended to treat leg cramps.

運動やストレッチ、マグネシウム、カルシウム拮抗薬、カリソプロドール、ビタミンBなどの薬物による夜間足部けいれんの治療を支持する証拠は限られている(12)。キニーネは、もはや脚のけいれんの治療には推奨されない。

 



◆まとめ

上記の論文では、夜間のこむら返りについては正確なメカニズムは不明であるとしています。

ただし“電解質などの異常ではない”とも記載されていますね。

主な原因について考えられることは、血管疾患、腰部管狭窄症、肝硬変、血液透析、妊娠などと記載されています。

治療法としてエビデンスは限られていますが、運動やストレッチ、マグネシウム、カルシウム拮抗薬、カリソプロドール、ビタミンBなどの薬物が有効ではないかとのことでした。

今回は、『こむら返りの原因は電解質異常って本当なのか?』について解説させていただきました。