スポンサーリンク

『モートン病に対して手術と保存療法のどちらが成績良好か?』

リハビリスタッフ向け
スポンサーリンク

こんにちは!

運動器専門のリハビリスタッフです!!

いつもお世話になります。

今回は、『モートン病に対して手術と保存療法のどちらが成績良好か?』

について解説させていただきます。

 



モートン病は足趾へ向かう神経が、足趾の付け根の部位で圧迫を受けることで生じる神経障害です。

神経が圧迫される原因は様々ですが、槌趾変形(マレット指)がある場合や中腰の作業、ハイヒール常用などの爪先が細くヒールが高い靴を履くことや、外反母趾(がいはんぼし)など骨の形態異常などが指摘されています。

ガングリオン(ゼリー状の腫瘤)などの腫瘍が神経を圧迫する場合もあるようです。

ハイヒールの常用などでは、中足趾節(MP)関節でつま先立ちをすることによって、足趾に行く神経が深横中足靱帯(中足骨間を連結する靱帯)のすぐ足底部を通過するため、この靱帯と地面の間で圧迫されて神経障害が生じます。

中年以降の女性に多く発症するとされています。

 



初期症状としては、歩行時に足趾の付け根が痛くなり、症状が進行すると、足趾や足の甲への痛み、しびれといった知覚異常が生じることがあります。

症状は第2-3、3-4足趾間、4-5足趾間のしびれ、疼痛の神経症状が出現することが多いです

治療としては、保存療法と手術があり、保存療法では、靴の変更(ソールを軟らかくする、ヒールを低くする)、薬物療法、足底挿板(インソール)の作成や局所神経ブロック注射などがあります。

これらの保存療法で改善しない場合には、神経剥離術や神経切除術などの手術療法が選択されることがあります。

そんな中、2021年に、モートン病に対して手術か保存療法のどちらが成績良好かを検討した論文が海外で報告されております。

この論文の検証結果が気になるところですね。

 



◆論文紹介

Foot Ankle Int (IF: 2.83; Q2)

. 2021 Feb;42(2):151-156.

 doi: 10.1177/1071100720961069. Epub 2020 Oct 5.

Patient-Related Outcome Measures (PROMs) With Nonoperative and Operative Management of Morton’s Neuroma

モートン神経腫の非手術的および手術的管理による患者関連アウトカム指標(PROM)の検討

Alastair Faulkner 1Alistair Mayne 2Peter Davies 1David Ridley 3Fraser Harrold 1

Affiliations expand

Abstract

Background: Morton’s neuroma is associated with chronic pain and disability. There is a paucity of literature regarding patient-related outcome measures (PROMs) in patients managed nonoperatively. We sought to investigate nonoperative and operative management of Morton’s neuroma using PROMs in patients with follow-up to 1 year.

要旨

背景 モートン神経腫は慢性疼痛や身体障害と関連している。非手術で管理された患者における患者関連アウトカム指標(PROM)に関する文献は少ない。我々は、PROMを用いて、モートン神経腫の非手術的管理と手術的管理について、1年まで追跡調査した患者を対象に調査することを試みた。

Methods: We conducted a prospective observational study and collected data on all patients with a new diagnosis of Morton’s neuroma treated from February 2016 until April 2018. Primary outcome measures were the Manchester-Oxford Foot Questionnaire (MOXFQ) for pain, EuroQoL (EQ) time trade-off (TTO), and EQ visual analog scale (VAS) taken preoperatively and at 52 weeks postoperatively. Forty-four patients were treated nonoperatively and 94 patients were treated operatively.

方法 前向き観察研究を実施し,2016年2月から2018年4月までに治療を受けたモートン神経腫の新規診断を受けた全患者のデータを収集した。主要アウトカム指標は、術前と52週目に採った痛み、EuroQoL(EQ)時間トレードオフ(TTO)、EQ視覚アナログスケール(VAS)のマンチェスター-オックスフォード足質問票(MOXFQ)であった。44名の患者が非手術的治療を受け、94名の患者が手術的治療を受けた。

Results: Pretreatment and 52-week scores were 55.7 and 43.10 (nonoperative) and 63.7 and 40.1 (operative) for MOXFQ (pain), 0.72 and 0.82 (nonoperative) and 0.68 and 0.82 (operative) for EQ-TTO, and 71.5 and 76.2 (nonoperative) and 73.1 and 68.7 (operative) for EQ-VAS. There was a statistically significant improvement in MOXFQ (pain) in nonoperative (P = .02) and operative groups (P < .001). There was a statistically significant improvement in EQ-TTO in the operative group only (P = .01).

結果 治療前と52週目のスコアは,MOXFQ(痛み)が55.7と43.10(非手術群),63.7と40.1(手術群),EQ-TTOが0.72と0.82(非手術群),0.68と0.82(手術群),EQ-VASが71.5と76.2(非手術群),73.1と68.7(手術群)であった.MOXFQ(痛み)は非手術群(P = 0.02)および手術群(P < 0.001)で統計的に有意な改善がみられた.EQ-TTOは手術群のみで統計学的に有意な改善がみられた(P = 0.01)。

 



◆論文の結論

Conclusion: This is the largest study investigating outcomes to 12 months of both nonoperative and operatively managed patients with Morton’s neuroma. Both nonoperative and operative management lead to symptom improvement at 12 months.

結論 これは、モートン神経腫の患者を対象に、非手術群と手術群の12ヵ月までの転帰を調査した最大規模の研究である。非手術的管理および手術的管理の両方が、12ヵ月後の症状の改善につながった。

 



◆まとめ

上記論文ではモートン病の患者において、非手術群44名と手術群94名の2群において治療成績を比較しております。

治療前および52週目にEuroQoL(EQ)時間トレードオフ(TTO)【QOLスコア】、VAS(疼痛)、マンチェスター-オックスフォード足質問票(MOXFQ)にて評価しております。

結果として治療前→52週目の非手術群、手術群それぞれの成績は以下の通りです。

MOXFQ(痛み)が55.7→43.10(非手術群),63.7→40.1(手術群)

EQ-TTO(QOLスコア)が0.72→0.82(非手術群),0.68→0.82(手術群)

VASが71.5→76.2(非手術群),73.1→68.7(手術群)であった.

MOXFQ(痛み)は非手術群(P = 0.02)および手術群(P < 0.001)で統計的に有意な改善がみられ、EQ-TTO(QOLスコア)は手術群のみで統計学的に有意な改善がみられたようです。

上記論文の結果を踏まえると、非手術群と手術群ともに12ヵ月までの成績はともに良好であることがわかりました。

今回は、『モートン病に対して手術と保存療法のどちらが成績良好か?』

について解説させていただきました。

タイトルとURLをコピーしました