その他 『臨床実習性が好かれる行動5選!!』 私も臨床実習性を指導する立場ですので、私の経験も踏まえて臨床実習性が好かれる行動をまとめてみました。 好かれる行動をすると、成績をつけるのは人間なわけですから、当然合格への近道になります。 2021.11.17 その他リハビリスタッフ向け
その他 『PT・OTの月収を簡単に10万円上げる方法!!』 ◆理学療法士・作業療法士の平均月収 理学療法士・作業療法士の平均月収は男性で292,000円、女性で277,000円です。 2021.11.08 その他リハビリスタッフ向け
その他 『臨床実習性が嫌われる行動5選!!』 理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)をはじめリハビリテーションの養成校での一大イベントが臨床実習になります。 実際で病院や医療施設に行って、臨床現場の患者様、利用者様について学ぶわけです。 2021.11.03 その他リハビリスタッフ向け
その他 『伸縮タイプの靴べらは持ち運び可能で超おすすめ便利アイテム』 日常でリハビリ業務をしていると必然的にご高齢者の患者様が多くなります。 そんな中で、患者様が使用されていた「これは便利!!」というものがありました。 それは「伸縮タイプの靴べら」です。 持ち運び時はコンパクトで、使用時は靴ベラを伸ばすことができます。 2021.10.06 その他一般の方向け
その他 『ストレッチは高強度・短時間or低強度・長時間のどちらが効果的か?』 18名の健康な学生に対して、高強度・短時間と低強度・長時間の2つストレッチの効果を足関節背屈可動域(ROM)で検証している。 2つともに、ストレッチ前に比べてストレッチ後に有意に足関節背屈可動域が拡大している。 足関節可動域を増加させるには高強度・短時間の方がより効果的であった。 2021.09.20 その他リハビリスタッフ向け
その他 『セラピストが学会発表する理由(目的)とは?』 そもそもなぜ学会発表をするのでしょうか? ◆学術ポイントを取得するため ◆自分のしている研究のアピール ◆自分の所属施設のアピール ◆業績になる このようなことが挙げられると思います。 2021.09.10 その他リハビリスタッフ向け
その他 『ストレッチは〇〇を増加させる』 1日30分、週5日1回、4週間にわたって受動的にストレッチしたとのことですが、30分ストレッチするというのはなかなか現実的ではないため、難しいかもしれません。 しかし、5分程度にストレッチ時間を短縮させても効果は薄れたとしても、同じような結果がでる可能性があります。 2021.08.29 その他リハビリスタッフ向け
その他 『ストレッチの効果的な頻度と時間は?』 ストレッチは柔軟性を向上させたり、健康の維持、関節可動域の拡大など様々な有益な効果があるとされています。 しかし、ストレッチには様々な方法、頻度、時間が報告されており、どのようなやり方が適切か判断が難しいです。 そんな中、2018年に海外で報告されたストレッチに関する論文をご紹介させて頂きます。 2021.08.15 その他リハビリスタッフ向け
その他 『1日10,000歩、歩きなさいは間違い?その理由と根拠は・・・』 1日4,400歩以上歩けば死亡率は低くなり、平均歩数の増加とともに死亡率は低下するそうです。 しかし、7,500歩以上になると、それ以上死亡率は低下しないとされており、1日10,000歩の根拠は示されていません。 2021.08.06 その他一般の方向け
その他 『セラピストの講習会(講演)における講師料を公開!』 リハビリスタッフの講師料はおおよそ相場が決まっております。 時給換算すると10,000円~15,000円/1時間が相場になっております。 コンビニやファミレスの時給約1,000円と比較すると破格です。 訪問リハビリ、デイケア、クリニックの時給と比べてもかなり高いです。 2021.07.27 その他リハビリスタッフ向け