スポンサーリンク

『日常生活動作(ADL)で必要な頚椎の関節可動域は?』

リハビリスタッフ向け
スポンサーリンク

こんにちは!

運動器専門のリハビリスタッフです!!

いつもお世話になります。

今回は、『日常生活動作(ADL)で必要な頚椎の関節可動域は?』について解説させていただきます。

 『頚椎手術の除圧固定術(前方アプローチ)と椎弓形成術(後方アプローチ)の違い』

  『頚椎症性頚髄症の評価に有用な手指10秒テストはご存じですか?』

 



頚椎は脊椎の中でも可動性が非常に大きく、日常生活動作(ADL)とも関わりの深いパーツの一つです。

頚椎の手術後や頚椎症性脊髄症など頚椎の関節可動域が低下し、ADLの獲得に難渋することもあるかと思います。

そんな中2010年に、日常生活動作(ADL)に必要な頚椎の関節可動域(ROM)を研究している英論文が報告されています。

日常生活動作(ADL)に必要な頚椎関節可動域(ROM)を知っていると、リハビリの際に参考になりますので、とても気になるところです。

 



◆論文紹介

Clinical Trial

 J Spinal Disord Tech (IF: 0; Q1)

. 2010 Feb;23(1):15-21.

 doi: 10.1097/BSD.0b013e3181981632.

Normal functional range of motion of the cervical spine during 15 activities of daily living

日常生活15動作の、頚椎の機能的正常可動域

Jesse E Bible 1Debdut BiswasChristopher P MillerPeter G WhangJonathan N Grauer

Affiliations expand

Abstract

Study design: Prospective clinical study.

概要

研究デザイン 前向きな臨床研究

Objective: The purpose of this investigation was to quantify normal cervical range of motion (ROM) and compare these results to those used to perform 15 simulated activities of daily living (ADLs) in asymptomatic subjects.

目的 この調査の目的は、正常な頚椎の可動域(ROM)を定量化し、その結果を無症候性被験者の15の日常生活動作(ADL)のシミュレーションを行うために使用したものと比較することである。

Summary of background data: Previous studies looking at cervical ROM during ADLs have been limited and used measuring devices that do not record continuous motion. The purpose of this investigation was to quantify normal cervical ROM and compare these results with those used to perform 15 simulated ADLs in asymptomatic subjects.

背景データの概要 ADL時の頸部ROMを調べたこれまでの研究は限定的で、連続的な動きを記録しない測定器を使用していた。本研究の目的は、正常な頸部ROMを定量化し、これらの結果を無症候性被験者の15の模擬ADLを行うために使用した結果と比較することである。

Methods: A noninvasive electrogoniometer and torsiometer were used to measure the ROM of the cervical spine. The accuracy and reliability of the devices were confirmed by comparing the ROM values acquired from dynamic flexion/extension and lateral bending radiographs to those provided by the device, which was activated while the radiographs were obtained. Intraobserver reliability was established by calculating the intraclass correlation coefficient for repeated measurements on the same subjects by 1 investigator on consecutive days. These tools were employed in a clinical laboratory setting to evaluate the full active ROM of the cervical spines (ie, flexion/extension, lateral bending, and axial rotation) of 60 asymptomatic subjects (30 females and 30 males; age, 20 to 75 y) as well as to assess the functional ROM required to complete 15 simulated ADLs.

方法は以下の通り。非侵襲的なエレクトロゴニオメーターとトルシオメーターを用いて、頚椎のROMを測定した。装置の精度と信頼性は,動的な屈曲・伸展および側屈のX線写真から得られたROM値と,X線写真の撮影中に起動した装置から得られたROM値を比較することで確認した。観察者間の信頼性は,同一被験者に対して1人の研究者が連続した日に繰り返し測定した際のクラス内相関係数を計算することで確立した。これらの装置を用いて,60名の無症候性被験者(女性30名,男性30名,年齢20~75歳)の頸椎の完全な能動的ROM(すなわち,屈曲/伸展,側屈,軸回転)を評価するとともに,15の模擬ADLを行うために必要な機能的ROMを評価した。

Results: When compared with radiographic measurements, the electrogoniometer was found to be accurate within 2.3+/-2.2 degrees (mean+/-SD) and the intraobserver reliabilities for measuring the full active and functional ROM were both excellent (intraclass correlation coefficient of 0.96 and 0.92, respectively). The absolute ROM and percentage of full active cervical spinal ROM used during the 15 ADLs was 13 to 32 degrees and 15% to 32% (median, 20 degrees/19%) for flexion/extension, 9 to 21 degrees and 11% to 27% (14 degrees/18%) for lateral bending, and 13 to 57 degrees and 12% to 92% (18 degrees/19%) for rotation. Backing up a car required the most ROM of all the ADLs, involving 32% of sagittal, 26% of lateral, and 92% of rotational motion. In general, personal hygiene ADLs such as washing hands and hair, shaving, and applying make-up entailed a significantly greater ROM relative to locomotive ADLs including walking and traveling up and down a set of stairs (P<0.0001); in addition, compared with climbing up these steps, significantly more sagittal and rotational motion was used when descending stairs (P=0.003 and P=0.016, respectively). When picking up an object from the ground, a squatting technique required a lower percentage of lateral and rotational ROM than bending at the waist (P=0.002 and P<0.0001).

結果は以下の通り。エレクトロゴニオメーターは,X線撮影による測定値と比較して,2.3+/-2.2度以内(平均+/-SD)の精度を示し,完全能動ROMと機能的ROMの測定における観察者間の信頼性はいずれも優れていた(クラス内相関係数はそれぞれ0.96と0.92)。15のADLで使用された頸椎の完全な能動的ROMの絶対値と割合は、屈曲/伸展が13〜32度、15〜32%(中央値、20度/19%)、側屈が9〜21度、11〜27%(14度/18%)、回旋が13〜57度、12〜92%(18度/19%)であった。車をバックさせる動作は、すべてのADLの中で最も多くのROMを必要とし、矢状方向に32%、横方向に26%、回転方向に92%の動きを含んでいた。一般的に、手や髪を洗う、ひげを剃る、化粧をするなどの個人衛生的なADLは、歩行や階段の上り下りなどの運動的なADLに比べて、有意に多くのROMを必要とした(P<0.0001)。また、階段を上るときに比べて、階段を下りるときには、矢状方向および回転方向の動きが有意に多かった(それぞれP=0.003、P=0.016)。また、地面から物を拾う際には、腰を曲げるよりも、しゃがみ込む方法の方が、横方向および回転方向のROMの使用率が低かった(P=0.002およびP<0.0001)。

 



◆論文の結論

Conclusions: By quantifying the amounts of cervical motion required to execute a series of simulated ADLs, this study indicates that most individuals use a relatively small percentage of their full active ROM when performing such activities. These findings provide baseline data which may allow clinicians to accurately assess preoperative impairment and postsurgical outcomes.

結論としては 本研究では、一連のADLのシミュレーションを行うために必要な頚椎の動きを定量化することで、ほとんどの人がこのような活動を行う際に、完全なアクティブROMのうち比較的小さな割合を使用していることを示した。これらの知見は、臨床家が術前の障害や術後の転帰を正確に評価するためのベースラインデータとなる。

 



◆まとめ

上記論文では60名の健常性人に対して、15の日常生活動作中の頚椎自動可動域を調査しております。

その結果、

・屈曲13°~伸展32°(15~32%)

・側屈9°〜21°(11〜27%)

・回旋13°〜57°(12〜92%)

であったそうです。

中でも、車をバックさせる動作は、すべてのADLの中で最も多くのROMを必要とし、屈曲伸展32%、側屈26%、回旋92%だそうです。

 



よって、頚椎のリハビリをする際には車の運転の要素は確認する必要性がありそうです。

また一般的に、手や髪を洗う、ひげを剃る、化粧をするなどの個人衛生的なADLは、歩行や階段の上り下りなどの運動的なADLに比べて、有意に多くのROMを必要とするとされています。

ですので、単なる歩行や階段の要素だけでなく、セルフケアがきっちりと行えているか?

セルフケアができるようになるか?もポイントになりそうです。

さらに、階段を上るときに比べて、階段を下りるときには、屈曲伸展方向および回旋方向の動きが有意に多くなるそうです。

また、地面から物を拾う際には、腰を曲げるよりも、しゃがみ込む方法の方が、側屈方向および回旋方向のROMの使用率が低くなるそうです。

ADL指導の観点からは頚椎可動域が低下してしまっている場合、物を拾う際には、しゃがんで動作を実施するよう伝える必要性があるかもしれません。

今回は、『日常生活動作(ADL)で必要な頚椎の関節可動域は?』について解説させていただきました。

タイトルとURLをコピーしました