スポンサーリンク

『モヤモヤ血管への運動器カテーテル治療~慢性疼痛への注目の治療法~』

その他
スポンサーリンク

こんにちは!

運動器専門のリハビリスタッフです!!

いつもお世話になります。

今回は、『モヤモヤ血管への運動器カテーテル治療~慢性疼痛への注目の治療法~』について解説させていただきます。



2014年頃より慢性疼痛に対する注目の治療法が話題を集めております。

痛みの原因部位には通称モヤモヤ血管という「異常な血管」を認めるとして、奥野 祐次 医師が提唱し、運動器カテーテル治療にて、血管の中からモヤモヤ血管を閉塞させ慢性疼痛を改善させるという治療法が注目を浴び始めています。



◆モヤモヤ血管とは

OKUNO CLINICの奥野 祐次 医師が提唱している通称「モヤモヤ血管」は、痛みの原因部位にできてしまう「異常な血管」のことだそうです。

オクノクリニック | モヤモヤ血管による慢性痛治療 | 東京六本木・白山・横浜・神戸三宮 ・大阪心斎橋 (okuno-y-clinic.com)

五十肩や腰痛、ひざの痛みや肩こりをはじめとした、治りにくい関節の痛みには、「正常な血管」だけではなく、病気の原因になってしまう「異常な血管」もできてしまうことが最近になってわかってきているようです。

身体では血管と神経が並走して伸びる傾向にありますが、負荷がかかりやすい箇所には血管ができやすく40歳を過ぎたころより「モヤモヤ血管」できやすいそうです。

そういった箇所に神経も一緒に増加し、その神経が痛みの原因になることがあるようです。

モヤモヤ血管と神経は一度できてしまうと簡単には減少しないようです。



◆奥野 祐次 医師

1981年、埼玉県出身。

・2006年3月  慶應義塾大学医学部卒業

・2008年4月  放射線科医として血管内治療に従事

・2012年3月  大学院博士課程修了・研究分野は「病的血管新生」

・2012年4月  江戸川病院にて運動器疾患に対する血管内治療を専門とする

・2014年4月  同施設にて、運動器カテーテルセンターセンター長に就任

・2017年10月  オクノクリニック「Okuno Clinic.」センター南にて開院

オクノクリニックの総院長就任。現在に至る

『長引く痛みの原因は、血管が9割』(ワニブックス)などの著書がある。




◆モヤモヤ血管への運動器カテーテル治療

オクノクリニックが提供している治療の中で、特徴的なのが運動器カテーテル治療であります。

カテーテルという細いチューブを血管の中に進め、慢性疼痛の患部までカテーテルを進めていき、血管の中から薬剤を注入し、モヤモヤ血管を閉塞させていく治療法のようです。

カテーテルは太さ0.6㎜のチューブで、チューブ自体が柔らかいため、安全に治療することが可能とのことです。

英語ではTranscatheter Arterial Micro Embolization「TAME」と称されているようです。



◆カテーテル治療で使用する薬剤

奥野クリニックのカテーテル治療で用いる薬剤は『イミペネム・シラスタチン』という「抗生物質」のようです。

この薬剤をカテーテルで注入すると、異常な血管のところに集まって血液の流れが悪くなり、閉塞するようです。



◆適応疾患

適応疾患は様々な慢性疼痛に実績があるようで、一部をご紹介します。

・五十肩

・肩こり、首こり

・膝、足、股関節の痛み

・ジャンパー膝

・アキレス腱炎

・ランナー膝

・シンスプリント

・腰痛

・手術後の痛み

・テニス肘

・野球肘

などなど



◆OKUNO CLINICは2021年2月現在、全国に8つ

・東京 表参道

・東京 ミッドタウン前

・東京 白金

・横浜 センター南

・神戸 三宮

・大阪 心斎橋

・北海道 札幌

・福岡 天神

2022年2月現在、モヤモヤ血管への運動器カテーテル治療は保険適応がされておらず、自費診療でやや高額にはなりますが、慢性疼痛で難渋している方は、選択肢として考えても良いかもしれませんね。

今回は、『モヤモヤ血管への運動器カテーテル治療~慢性疼痛への注目の治療法~』について解説させていただきました。