スポンサーリンク

『変形性股関節症(OA)に貧乏ゆすり(ジグリング)が有効?』

リハビリスタッフ向け
スポンサーリンク

こんにちは!

運動器専門のリハビリスタッフです!!

いつもお世話になります。

今回は、『変形性股関節症(OA)に貧乏ゆすり(ジグリング)が有効?』

について解説させていただきます。

 



変形性股関節症(OA)は加齢的変化(老化)により、股関節を構成する骨の変形や、関節軟骨の摩耗や減少を来たす疾患とされています。

変形性股関節症の症状としては、股関節の痛み、股関節の関節可動域の減少、跛行(歩きにくさ)、日常生活の動作制限などがあげられます。

変形性股関節症は大きく分けて2つに分類されます。

●一次性:あきらかな原因がないもの

●二次性:何らかの病気やケガが原因のもの

日本では先天性股関節脱臼、臼蓋不全によるものが約90%とされています

日本では、一次性変形性股関節症の頻度は、0.65~21%と報告されています。

変形性股関節症(OA)の発症年齢は40~50歳に多く、遺伝の影響を受ける可能性があるとされています。

変形性股関節症(OA)の有病率は全体で1.0~4.3%であり、男性は0~2.0%、女性は2.0~7.5%と女性の割合が多くなっております。

 『変形性股関節症(OA)に対する運動療法の効果は?』

 『股関節可動域を拡大させるため有効な頚部軸屈曲を知ってますか?』

 



そんな中、2021年に、変形性股関節症(OA)に対する貧乏ゆすり(ジグリング)の効果を効果を検証した論文が海外で報告されております。

変形性股関節症(OA)に対する貧乏ゆすり(ジグリング)エクササイズについては近年、学会でも話題になることが多いです。

この論文の検証結果が気になるところです。

 



◆論文紹介

PLoS One (IF: 3.24; Q2)

. 2021 Jun 22;16(6):e0253643.

 doi: 10.1371/journal.pone.0253643. eCollection 2021.

Short-term changes in radiographic joint space width after jiggling exercise as conservative treatment for hip osteoarthritis: A retrospective case series of nine patients

変形性股関節症の保存的治療としてのジグリング運動後のレントゲン写真上の関節腔幅の短期的変化。9症例のレトロスペクティブケースシリーズ

Hisayoshi Yoshizuka 1Takanori Sato 2Junya Murakami 2Tsubasa Mitsutake 1Masao Hiromatsu 3

Affiliations expand

Abstract

Jiggling exercise is a conservative treatment for hip osteoarthritis, which involves continuous shaking of the foot and leg in small oscillations while seated. Previous studies have shown beneficial effects of jiggling exercises for outpatients with advanced- and terminal-stage hip osteoarthritis when performed for longer than 1 year, including increases in joint space width and remission of symptoms. We aimed to use the data from our own treatment to evaluate the short-term impact of intensive jiggling exercises on inpatients with hip osteoarthritis to further examine the clinical utility of this exercise.

概要

ジグリング運動は変形性股関節症の保存的治療法であり、座った状態で足腰を小刻みに揺らし続けるものである。これまでの研究で、外来通院中の進行期・終末期の変形性股関節症患者に対して、1年以上実施した場合、関節腔幅の増大や症状の寛解など、ジグリング運動の有益な効果が示されている。我々は、自らの治療データを用いて、変形性股関節症の入院患者に対する集中的なジグリング運動の短期的影響を評価し、この運動の臨床的有用性をさらに検証することを目的とした。

 This retrospective case series study included nine patients (57 ± 12 years) with nine hip joints with advanced- or terminal-stage hip osteoarthritis who performed continuous daily jiggling exercises, beginning from day of hospitalization to 6 months post-discharge. Jiggling exercise was performed seated, using the KENKO YUSURI® automated heel vibrating machine at 3.3-5.0 Hz. The patients were also instructed against weight-bearing during hospitalization. The values of radiographic joint space width and Japanese Orthopaedic Association hip score for pain at hospital admission, discharge, and at the 6-month post-discharge checkup were evaluated.

このレトロスペクティブケースシリーズ研究は、進行期または末期の変形性股関節症の患者9名(57±12歳)を対象に、入院当日から退院後6カ月まで、毎日継続してジグリング運動を実施したものである。ジグリング運動は、KENKO YUSURI®自動踵振動装置を用い、3.3~5.0Hzで座位にて実施した。また、入院中は体重負荷がかからないように指導した。入院時、退院時、退院後6ヶ月検診時のレントゲン写真による関節空間幅と日本整形外科学会股関節スコアの痛みに関する値を評価した。

Although the hospitalization period and daily time spent performing the jiggling exercise varied in each case (27-98 days and 2-6 hours, respectively), the joint space width increased in all patients and there was an improvement in the hip pain scores in eight patients. The mean values of the minimum joint space width and hip pain scores at discharge were the highest compared to those at hospital admission and 6 months post-discharge.

入院期間と1日のジグリング運動実施時間はそれぞれ27~98日、2~6時間とばらつきがあったが、全例で関節腔幅が拡大し、8例で股関節痛スコアの改善がみられた。退院時の最小関節腔幅と股関節痛スコアの平均値は、入院時および退院後6ヶ月と比較して最も高い値を示した。

 



◆論文の結論

Our results suggest that intensive jiggling exercise for inpatients with advanced- and terminal-stage hip osteoarthritis leads to earlier improvement in joint space width and pain. Daily jiggling exercise for an adequate duration or in combination with non-weight-bearing practices may be a feasible conservative treatment for hip osteoarthritis.

この結果は、進行期および末期の変形性股関節症患者に対して集中的にジグリング運動を行うことで、関節腔の幅と痛みが早期に改善されることを示唆している。また、十分な時間をかけて毎日行うジグリング運動や、体重をかけない練習との併用は、変形性股関節症の保存的治療法として有効であると思われる。

 



◆まとめ

上記論文では、進行期または末期の変形性股関節症の患者9名(平均年齢57±12歳)を対象にジグリング(貧乏ゆすり)運動の効果を検証しております。

変形性股関節症へのジグリング(貧乏ゆすり)運動は近年、話題になっております。

入院当日から退院後6カ月まで、KENKO YUSURI®自動踵振動装置(座位で3.3~5.0Hz)を用いて、毎日継続してジグリング運動(2~6時間)を実施しています。

評価項目は入院時、退院時、退院後6ヶ月検診時のレントゲン写真による股関節空間幅と日本整形外科学会股関節スコアの痛みに関する値を測定しております。

結果として、全例で股関節腔幅が拡大し、8例で股関節痛スコアの改善がみられ、最小股関節腔幅と股関節痛スコアの平均値は、退院時が最も高い値を示したようです。

上記論文の結果を踏まえると、進行期および末期の変形性股関節症患者に対してのジグリング(貧乏ゆすり)運動は、股関節腔の幅と痛みを改善される効果があることがわかりました。

ジグリング(貧乏ゆすり)運動の長期成績についても気になるところですね。

今回は、『変形性股関節症(OA)に貧乏ゆすり(ジグリング)が有効?』

について解説させていただきました。

タイトルとURLをコピーしました